正しい知識は良い人生を作る! 健康 勉強 雑記ブログ

誰も教えてくれない健康や勉強の知識を詰め込みます。皆さんのためを想って書くようにしますね(^^)/

和食はホントにすごいぞ!理想的な栄養バランス [栄養全般]

f:id:hiranoksk:20150330091858j:plain

 

こんにちは!(^O^)/

昨日は和風な昼食をつくりました。

ワカメがうまかった!

ということで、

今回は「和食」について取り上げてみます。

 

和食といえば、平成25年の12月に

ユネスコ無形文化財登録をうけましたね!

世界的に見て

それだけ重要な文化だということの

証明でもあります。

 

和食の基本スタイルは

 

主食に米、

おかずに野菜と豆をたっぷり、

優秀なたんぱく源である魚、

日本人にジャストフィットする発酵食品である味噌汁

 

こんな組み合わせになっています。

 

詳しくは農林水産省のHPにのっているので

気になった方はそちらをどうぞ。

農林水産省/「和食」がユネスコ無形文化遺産に登録されました!

 

体に良さそうなのは

なんとなくわかると思います。

それじゃどんなところが体にいいのか

書いていきますね。 

 

まずは和食がどうこうと言う前に

食品についての重要な考え方を

ひとつ紹介します。

 

僕が貧乏学生だったとき、

まわりにこういうことを言ってる友達がいました。

「食べ物を買う時は、カロリーが多くて安いものを選ぶね!」

僕と同じように、友達もあまりお金がなかったので、

こんなしょうもない会話をしてました(笑)

これは「カロリー=体のエネルギー」という考えです。

 

この言葉を聞いて、少し疑問に思ったんです。

「キャベツ100kcalと、カップメン100kcalは

同じだけのエネルギーになるのかな?」

 

なんか変な感じがしたんです。

 

キャベツなんていくら食べても太らなさそうなのに、

カップメンと同じカロリー分食べれば

同じだけ太るの?

しっくりこないなぁ。

 

最近栄養の勉強をしていて、

ふとこんなことを考えていたのを思い出しました。

 

なぜ急にそんなことを思い出したか?

それは、「N/Cレート」というものの存在を

知ったからです!

 

N/Cレートとは

栄養的価値(Nutrient value) / カロリー(Calorie)

のことで、

カロリーに対してどんだけ栄養豊富なの?

という数字になります。

 

N/Cレートが高いものは

カロリーが少なくてもビタミン、ミネラルが豊富だよ、

ということで、

低いものは、

カロリーが超高くてもビタミン、ミネラル的にはスッカスカだよ、

ということです。

 

このレートが高くて優秀な食品は

め、マなどのタネ、カメなど海藻、サイ全般、

かな、イタケなどのキノコ、

これらになります。

頭文字をとって

「マゴワヤサシイ」と言われています。

覚えやすいですね(^_^)

 

逆にレートが低くてイマイチな食品は

おかし、砂糖、ジュース、ファーストフードなど。

間食で食べるようなものはちょっと難ありです。

 

ざっくりとした判断基準は

加工されればされるほど栄養価は落ちるよ!

というところですね。

精米した白米よりも、ほとんどそのままの玄米の方が

レートは格段に高いです。

 

さてここで和食の話に戻ります。

和食は今紹介した

「マゴワヤサシイ」が

パーフェクトに入っています!

しかもそれ以外の「栄養的に難あり」な食品が

一切入っていません!

 

そりゃ体にいいわ。

 

せっかく日本人に生まれたんだし、

和食を食べる頻度を増やしてみましょう!

いいことありますよ!

今まで悩みだった体調不良とオサラバできるとか!

 

こちらの本から参考にさせてもらいました。

田豊文先生はものすごく人体と栄養の関係に詳しく、

僕は師匠だと思っています。

会ったことはないですが(笑)

細胞から元気になる食事 (新潮文庫)

細胞から元気になる食事 (新潮文庫)

 

 

ビタミン・ミネラル革命―栄養異常の現代人を救うスーパーヘルス・プログラム

ビタミン・ミネラル革命―栄養異常の現代人を救うスーパーヘルス・プログラム